忍者ブログ
ちくちく針仕事で季節小物など作っています。HPではギャラリーとして作品をご覧いただけます。http://hiyori.ninja-x.jp/
 * カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 * お問い合わせ *
 * 最新CM *
[01/24 ティーカッププードル]
[09/07 mayu]
[09/06 游たかこです]
[08/05 mayu]
[08/05 游たかこ]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
t-hiyori
性別:
女性
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * アクセス解析 *
 * カウンター *
[129] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [119] [115] [114] [113]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/07 (Sat)
P1050155.JPG11/13~11/16に 豆子郎の里 茶蔵庵で 
書道家 村上真実さんが作品展を開催されます。
とても素敵な 書 をたくさん書かれています。




以前から興味があり 書道は小さい頃から習っていたのですが
少しくずした 表情のある書を勉強したいと思っていました。
陽和の作品を買って下さるお客様に 一筆お礼の言葉が書けたらな~っと(^.^)

P1050152.JPG夏に知人に紹介してもらい 今 村上先生の教室に通っています。
ため息が出るくらい 本当にすべてが素敵な書です。
書に 優しい表情があるんです♪




っで 私も習い始めたばかりの初心者にも関わらず
他の生徒さんと一緒に 今回作品展に 一点 出展します・・・・・。
下手くそで 初めてのこと。
先生からのアドバイスで 息子の名前の漢字 一字 ”柊”
息子への プレゼントです(^.^)

また 当日 陽和の作品も展示販売していただけることになりました。
x'mas  干支 などを主に飾っています。

山口市在住の方 是非 先生の素敵な書をご覧になってみて下さい。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
村上先生は、素敵な方ですね
はじめまして。
下関市長府で村上さんが作品展を開かれた時にお会いしたことがあります。
私も古布が好きでバッグや小物を作っています。
年に4回、長府の祥というお店の蔵で作品展を開かせて貰っています。
村上さんもご実家が下関市だということで、一度お母様と来てくださったことがあります。
11月に下関でも個展を開かれるようで、案内ハガキもいただきました。
藍色の部屋(TOKU) URL 2009/11/07(Sat)12:48:26 編集
はじめまして
はじめまして。
村上先生をご存知の方に巡り合えて嬉しいです。♪
和風大好きでして 作品展お伺いさせてもらいたいです。
開催が決まりましたら ぜひ教えて下さい。(^.^)
素敵な出会いに感謝しつつ またお会いできるのを楽しみにしております。             mayu
mayu 2009/11/08(Sun)00:01:29 編集
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *