* カレンダー *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* リンク *
* カテゴリー *
* 最新CM *
[01/24 ティーカッププードル]
[09/07 mayu]
[09/06 游たかこです]
[08/05 mayu]
[08/05 游たかこ]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
t-hiyori
性別:
女性
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2011/06/22 (Wed)
暑いですね・・・・(>_<)
今夜も寝苦しそうです・・・・・
今夜は 先日 旬菜ふれんち Okadaさんで食べた 海老クリームに挑戦!!
本日の献立
海老クリーム & おくらとトマトのおかか和え & お野菜スープ

味つけはよかったのですが 生クリームを入れた後 最後のひと煮が失敗 (ToT)/~~~
バターとクリームが 分離しちゃいました・・・・・
作り方は適当ですが・・・・
海老に酒をふり 臭みを取った後小麦粉をまぶす。
フライパンにバターを入れ最初に海老を炒めて 一度取り出し
みじん切りした玉ねぎとしめじを炒め お酒少々
お水を少しと生クリームを入れ 塩コショウ コンソメで味付け です!!
今回は失敗に終わりましたが 今度は成功させるぞ!!
海老は小麦粉ではなく 卵白にくぐらせて湯がいてから使った方が
プリプリになって さらに美味しいかもしれません(*^_^*)
次は鶏肉のクリーム煮で挑戦です!!
今夜も寝苦しそうです・・・・・
今夜は 先日 旬菜ふれんち Okadaさんで食べた 海老クリームに挑戦!!
本日の献立
海老クリーム & おくらとトマトのおかか和え & お野菜スープ
味つけはよかったのですが 生クリームを入れた後 最後のひと煮が失敗 (ToT)/~~~
バターとクリームが 分離しちゃいました・・・・・
作り方は適当ですが・・・・
海老に酒をふり 臭みを取った後小麦粉をまぶす。
フライパンにバターを入れ最初に海老を炒めて 一度取り出し
みじん切りした玉ねぎとしめじを炒め お酒少々
お水を少しと生クリームを入れ 塩コショウ コンソメで味付け です!!
今回は失敗に終わりましたが 今度は成功させるぞ!!
海老は小麦粉ではなく 卵白にくぐらせて湯がいてから使った方が
プリプリになって さらに美味しいかもしれません(*^_^*)
次は鶏肉のクリーム煮で挑戦です!!
PR
2011/06/09 (Thu)
昨日は スイミング 2回目の日でした。
子供がプールに入っている時間に ガラス張りの廊下で座って見る事が出来ます。
1時間後に迎えに来るのもめんどくさいので・・・・・・
しばらくはとりあえず見て過ごそうかと・・・・ 椅子に座りました。
すると 先週も一緒だったお母さんが
「とても失礼だったらごめんなさい・・・・ もしかして西京高校の
卒業生??ですか?」っと 話かけられました(*^_^*)
????
話をすると高校の同期のお母さんでした。
先週私を見かけて 憶えのある顔だなぁ~っと思っていたそうです。
私は 商業科 彼女は普通科 余り交流もないはずで
もうすぐ卒業して20年くらい経つのに・・・・
憶えてる??すごいなぁ~~
もう一人。
これも先週初めてスイミングに行った時
たまたま 目が合って 「mayuさん??」っと独身時代の
バイト先が一緒だった子に再会しました。
3児のママになってました。
子供の習い事を通じて また人とのつながりが広がりそうです♪
晩御飯は 簡単に お好み焼きにしました。
おかげで 邪魔だったキャベツが 小さくなりました(^^♪

具だくさん ミックス焼きです♪
子供がプールに入っている時間に ガラス張りの廊下で座って見る事が出来ます。
1時間後に迎えに来るのもめんどくさいので・・・・・・
しばらくはとりあえず見て過ごそうかと・・・・ 椅子に座りました。
すると 先週も一緒だったお母さんが
「とても失礼だったらごめんなさい・・・・ もしかして西京高校の
卒業生??ですか?」っと 話かけられました(*^_^*)
????
話をすると高校の同期のお母さんでした。
先週私を見かけて 憶えのある顔だなぁ~っと思っていたそうです。
私は 商業科 彼女は普通科 余り交流もないはずで
もうすぐ卒業して20年くらい経つのに・・・・
憶えてる??すごいなぁ~~
もう一人。
これも先週初めてスイミングに行った時
たまたま 目が合って 「mayuさん??」っと独身時代の
バイト先が一緒だった子に再会しました。
3児のママになってました。
子供の習い事を通じて また人とのつながりが広がりそうです♪
晩御飯は 簡単に お好み焼きにしました。
おかげで 邪魔だったキャベツが 小さくなりました(^^♪
具だくさん ミックス焼きです♪
2011/06/05 (Sun)
急遽 掛持ちしていた仕事が減り 収入が減ったのを補うために
今月から 週末パートの仕事に出ることにしました。
針仕事をする時間を削りたくないので パートを選んでますが
そろそろきちんと正社員に付く事を考えなきゃいけない時期が
やってきたのかもしれません(>_<)
息子くんには きちんと事情を話し 理解できてないかもしれませんが・・・・・
しばらくは 毎週 爺の家にお泊りです。
パート先のうどん屋さん ショッピングセンターの中にあるので
週末は 平日の3倍近いお客様の来店・・・・・・
しかも 下準備も倍・・・・・・
厨房は冷房つけても 3層の釜がぐらぐら沸騰していてききゃしない・・・・
14時までのはずのシフトも お客様の多さに帰れる状態ではなく・・・・・
結局 15時までの一時間延長(>_<)
ばたばたの厨房。
水分も取れず 昼食も抜き・・・・さすがにへとへとで帰りました。
晩御飯・・・・どうしよう~~ 弁当でも買おうかなぁ~~
でも 美味しくないしぃ・・・・・
結局 簡単に作りました。
本日の献立
鳥の唐揚げ & 豚ともやしのおかか炒め & 冷や奴
久しぶりに 冷や奴を食べましたが
冷たくて 美味しいと感じれる季節到来ですね♪