忍者ブログ
ちくちく針仕事で季節小物など作っています。HPではギャラリーとして作品をご覧いただけます。http://hiyori.ninja-x.jp/
 * カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 * お問い合わせ *
 * 最新CM *
[01/24 ティーカッププードル]
[09/07 mayu]
[09/06 游たかこです]
[08/05 mayu]
[08/05 游たかこ]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
t-hiyori
性別:
女性
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * アクセス解析 *
 * カウンター *
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
2025/04/23 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/03/08 (Thu)
P1160634.JPGP1160636.JPGP1160639.JPG






~ 春 うぐいす ♪ ~
         (お盆 付き)


価格  2000円

サイズ   うぐいす   高さ  3cm  幅 7㎝

一つお盆の中に 春を♪

可愛くピンクの桃の花を一つ♪

お盆もセットになります。そのままお部屋に飾っていただけます。

* 写真の上でクリックすると拡大画像をご覧いただけます。


売り切れ中
ありがとうございました (*^_^*) 3/8
 
PR
2012/03/06 (Tue)
今日は久しぶりに平日のお休みでした(*^_^*)

朝 息子くんを学校へ送り出した後から  ずーっと ちくちく針仕事です。

さすがにずーーっと座イスに座っていると 腰が痛くなります(ToT)/~~~

今夜は 時間も気持ちにも余裕があり♪

息子くんの大好きな えびフライにしました。

本日の献立

   えびフライ & 鶏と蓮根の炒め煮 & 白菜味噌汁



画像

最近 ブロッコリーなどの価格がやっと下がってきました。
今の季節のブロッコリーは 甘くて大好きです















2012/03/06 (Tue)
Wさま たくさんのご注文ありがとうございました。
作品達完成しました(*^_^*)

お時間いただきありがとうございましたm(__)m

* 鯉と童子

P1160629.JPGP1160632.JPGP1160631.JPG







* 梅雨吊るし飾り

P1160618.JPGP1160620.JPGP1160619.JPG








* 蛙のピョンタ

P1160612.JPGP1160613.JPG 








* 狸の親子

P1160625.JPGP1160626.JPG






* 吊るし猫ちゃん

P1160615.JPGP1160616.JPG






お写真の上でクリックすると拡大画像をご覧いただけます(*^_^*)
 
ご連絡お待ちしております。






2012/03/04 (Sun)
ランチに nice & cafe ノリタマ へ行きました。

一度行ってみたくて やっと行く事ができました。

P1160481.JPG
友人がクーポン券を持っていて
通常 650円を390円で食べることができました。

食後に 100円プラスでミニパフェも♪




ふわふわのオムライスに あっさり味のデミグラスで
とっても美味しかったです。

自分ではどうしても 玉子がふわふわに作れません。

練習をして 息子くんにいつか褒められたいと思っています。

次回は ハンバーグを食べてみたいです


 nice & cafe  ノリタマ
     山口市平井1047-10
       ユニゾン山大前103


2012/03/01 (Thu)
今日は 朝からバタバタ・・・・・

職場で お客様への食事作り・・・・。(事務職のはずなのに・・・・)
お料理が好きでも 35人分の料理作りは疲れます。
何だかとっても疲れました

夕方は 息子くんのスイミング。
負けず嫌いの性格なので 進歩もなかなか早いもので
どんどんステップアップしています(*^_^*)

今夜はお弁当でも買おうかと思いましたが 
冷蔵庫に食材がいっぱいあるので作ることにしました。

本日の献立

    チキンチャップ & 小松菜と合挽炒め & 野菜スープ

P1130548.JPG

やっぱり 温かいご飯は美味しいです(*^_^*)











忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *