* カレンダー *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* リンク *
* カテゴリー *
* 最新CM *
[01/24 ティーカッププードル]
[09/07 mayu]
[09/06 游たかこです]
[08/05 mayu]
[08/05 游たかこ]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
t-hiyori
性別:
女性
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2010/01/09 (Sat)
こないだ正月休みが終わったばかりなのに 明日からまた連休ですね♪
休日が多いのも いいやら悪いやらです・・・・・
休日は結局 昼ご飯も作らないといけないので・・・・・
たまーーに 一日 朝昼晩 ご飯も作らず 何もしないでゴロゴロしたい・・・・
って思います。
でも 絶対ありえないことなんですけど・・・・・(ToT)/~~~
今日の晩ご飯は 冷凍してあった魚を使うことにしました。
本日の献立 さわらの照り焼き & 揚げ出し豆腐 & 納豆ご飯
以前 さわらの塩焼きをしたところ
息子くんには あっさり さっぱりすぎて不評でした・・・・。
なので 今日は照り焼きにして 再チャレンジ♪
きちんと食べてくれました。
揚げ出し豆腐も 安くておいしいから好きです♪
休日が多いのも いいやら悪いやらです・・・・・
休日は結局 昼ご飯も作らないといけないので・・・・・
たまーーに 一日 朝昼晩 ご飯も作らず 何もしないでゴロゴロしたい・・・・
って思います。
でも 絶対ありえないことなんですけど・・・・・(ToT)/~~~
今日の晩ご飯は 冷凍してあった魚を使うことにしました。
本日の献立 さわらの照り焼き & 揚げ出し豆腐 & 納豆ご飯
息子くんには あっさり さっぱりすぎて不評でした・・・・。
なので 今日は照り焼きにして 再チャレンジ♪
きちんと食べてくれました。
揚げ出し豆腐も 安くておいしいから好きです♪
PR
2010/01/07 (Thu)
只今 夜中の12時まわってます。
さっきまで 只今息子くんのハマっている
仮面ライダー ガンバライトのカードを買うために
yahooオークションに燃えてました!
なんとか 強いカードを落札!!
内緒で落札したので 届いて喜ぶのが楽しみです。
ちょっと前まで アンパンマン トーマス ポケモン ウルトラマン・・・・・
今は 仮面ライダー・・・・・
子供も移り気が早くて 困ったもんです。
本日の献立 鰯の蒲焼 & 大根煮 & 白菜味噌汁
冷蔵庫に 実家の畑から貰った お野菜がいーぱい入ってます。
新鮮なうちに食べていかないと・・・・っと少し焦り気味。
大きな鰯!!!なんと10円で買いました!!!
大根 白菜はもらいものなので 材料費20円です♪
鰯の蒲焼・・・・
片栗粉を両面に付けて フライパンでこんがり焼いた後
砂糖 みりん 醤油で 甘めに味付けしました。
さっきまで 只今息子くんのハマっている
仮面ライダー ガンバライトのカードを買うために
yahooオークションに燃えてました!
なんとか 強いカードを落札!!
内緒で落札したので 届いて喜ぶのが楽しみです。
ちょっと前まで アンパンマン トーマス ポケモン ウルトラマン・・・・・
今は 仮面ライダー・・・・・
子供も移り気が早くて 困ったもんです。
本日の献立 鰯の蒲焼 & 大根煮 & 白菜味噌汁
冷蔵庫に 実家の畑から貰った お野菜がいーぱい入ってます。
新鮮なうちに食べていかないと・・・・っと少し焦り気味。
大きな鰯!!!なんと10円で買いました!!!
大根 白菜はもらいものなので 材料費20円です♪
片栗粉を両面に付けて フライパンでこんがり焼いた後
砂糖 みりん 醤油で 甘めに味付けしました。
2010/01/03 (Sun)
2010年 明けまして おめでとうございます。
本年も 親子共々 よろしくお願い致します。(^.^)
なんと今年は 寒いスタートでした
大晦日は 初めて2人で除夜鐘を聞きました。
今日だけは 起きたいだけ起きてていいよ~~ の約束をしてたので
息子くん 22時頃から時計とにらめっこで 頑張りました。
新年の朝は おせちとお雑煮をいただいて 2人で「お正月だね~~」っと
お正月気分を満喫♪
そろそろ 何事も記憶に残る歳になったので 今年からは元日に三社参りを
することにして 行って来ました。
息子くん♪ 今年も 病気することなく 元気に過ごしてくださいね♪
母は・・・ 今年も すべてにおいて頑張ります!!


一番好評はだったのは 伊達巻きでした。
はんぺんと卵でささっと簡単♪
栗きんとんは さつま芋だけで・・・・蜂蜜を入れて甘くしたのでこれも好評♪
手作りは味を調整できるので子供はよく食べてくれますね(^.^)
前の日に 朝からおせち作りを見ていたせいか 元旦の朝起きてすぐに
「早くおせち食べようよーー!!」って 言ってくれました(^^♪
本年も 親子共々 よろしくお願い致します。(^.^)
なんと今年は 寒いスタートでした

大晦日は 初めて2人で除夜鐘を聞きました。
今日だけは 起きたいだけ起きてていいよ~~ の約束をしてたので
息子くん 22時頃から時計とにらめっこで 頑張りました。

新年の朝は おせちとお雑煮をいただいて 2人で「お正月だね~~」っと
お正月気分を満喫♪
そろそろ 何事も記憶に残る歳になったので 今年からは元日に三社参りを
することにして 行って来ました。
息子くん♪ 今年も 病気することなく 元気に過ごしてくださいね♪
母は・・・ 今年も すべてにおいて頑張ります!!
一番好評はだったのは 伊達巻きでした。
はんぺんと卵でささっと簡単♪
栗きんとんは さつま芋だけで・・・・蜂蜜を入れて甘くしたのでこれも好評♪
手作りは味を調整できるので子供はよく食べてくれますね(^.^)
前の日に 朝からおせち作りを見ていたせいか 元旦の朝起きてすぐに
「早くおせち食べようよーー!!」って 言ってくれました(^^♪
2009/12/31 (Thu)
今年も あと3時間余りで終わりです・・・・
あっというまの 2009年でした。
昨日は朝から 大掃除!! やり出すと止まらず 結局夕方4時までかかりました。
今日は 朝7時からおせち作り!! お昼には完成しました。
夕方 今年最後の掃除機かけをして 息子くんに今年最後のお手伝い。
ぞうきんがけをしてもらいました。
2009年 息子くんも大きな病気にかかることなく 大きく成長してくれました。
皆さんに可愛がられて 幸せ者です。
来年も ふたり仲良く過ごそうね(^.^)
今年最後の ふたりごはん♪
本日の献立 年越しそば & 天ぷら
年越しそばには 息子くんの好きな甘く煮た油揚げをトッピング♪
みりん 酒 砂糖で 20分煮ました。
天ぷらは 冷蔵庫にあったもので♪
玉ねぎ さつま芋 いんげん豆 ちくわ♪
今年は たくさんの方との出逢いがありました。
皆さんに助けられながら 楽しく過ごすことができました。
本当にありがとうございました。(^.^)
2010年も どうぞよろしくお願い致します。
mayu