* カレンダー *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* リンク *
* カテゴリー *
* 最新CM *
[01/24 ティーカッププードル]
[09/07 mayu]
[09/06 游たかこです]
[08/05 mayu]
[08/05 游たかこ]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
t-hiyori
性別:
女性
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2010/08/01 (Sun)
すっかり元気になった息子くん♪
今日は一日 あっちに行ったりこっちに行ったり2人で買い物に出かけました♪
先日 クーラーを購入したので 電気屋さんにエコポイントの申請に。
貴重な9000円きちんといただかないと・・・・・(*^_^*)
電気屋さんで ばったり友人に出会い 偶然ってあるもんだねぇ~~
共に休日とはいえ自宅で仕事を抱えてる身なので 夜また集合で 夕飯を食べに行きました。
8月は 友人の娘ちゃん 我が家の息子くん ついでに母も誕生日♪
「お好み焼き 道とん堀」 で 合同誕生会をしました。
みんなで年齢を言い合い 乾杯
6人で わいわい楽しく 美味しくいただきました。

食べる前に写真を撮影
お好み焼きともんじゃ焼き 完成したらもう一度写真を
取ろうとしていて すっかり忘れて食べちゃいました
今日は一日 あっちに行ったりこっちに行ったり2人で買い物に出かけました♪
先日 クーラーを購入したので 電気屋さんにエコポイントの申請に。
貴重な9000円きちんといただかないと・・・・・(*^_^*)
電気屋さんで ばったり友人に出会い 偶然ってあるもんだねぇ~~
共に休日とはいえ自宅で仕事を抱えてる身なので 夜また集合で 夕飯を食べに行きました。
8月は 友人の娘ちゃん 我が家の息子くん ついでに母も誕生日♪
「お好み焼き 道とん堀」 で 合同誕生会をしました。
みんなで年齢を言い合い 乾杯

6人で わいわい楽しく 美味しくいただきました。
食べる前に写真を撮影

お好み焼きともんじゃ焼き 完成したらもう一度写真を
取ろうとしていて すっかり忘れて食べちゃいました

PR
2010/07/31 (Sat)
息子くん やっと熱が下がりました(*^_^*)
昨日の夜中まで 38.5度が続き 明日も病院行かなきゃまずいかなぁ・・・・・
でも今朝は 起きてくるなりいつものようにキッチンの椅子に腰かけて
「お腹すいたぁ~~」
おーーーーー!!! その一言で 母はほっとしました。
熱も37度に下がってくれ 良かったこれで一安心♪
今夜は 久しぶりにご飯を作って 2人で向かい合って食べました♪
ご飯を食べてくれる姿が 可愛くて大好きです。
本日の献立
海老天丼 & 焼き茄子 & きゅうりとじゃこの甘酢和え & 玉子豆腐

実家の畑で収穫した 茄子ときゅうり♪
海老天丼のだしは 相変わらずのいい加減分量だったけど
海老天の天かすに絡まって 最高でした!!
さて またにぎやかな我が家に戻ります(*^_^*)
昨日の夜中まで 38.5度が続き 明日も病院行かなきゃまずいかなぁ・・・・・
でも今朝は 起きてくるなりいつものようにキッチンの椅子に腰かけて
「お腹すいたぁ~~」
おーーーーー!!! その一言で 母はほっとしました。
熱も37度に下がってくれ 良かったこれで一安心♪
今夜は 久しぶりにご飯を作って 2人で向かい合って食べました♪
ご飯を食べてくれる姿が 可愛くて大好きです。
本日の献立
海老天丼 & 焼き茄子 & きゅうりとじゃこの甘酢和え & 玉子豆腐
実家の畑で収穫した 茄子ときゅうり♪
海老天丼のだしは 相変わらずのいい加減分量だったけど
海老天の天かすに絡まって 最高でした!!
さて またにぎやかな我が家に戻ります(*^_^*)
2010/07/29 (Thu)
おたふく風邪が完治して昨日からやっと 保育園に行った息子くん。
今朝 朝ご飯の準備をして寝室に息子くんを起こしに行くと 泣いてました
日頃我慢強く よっぽど痛かった時などしか涙を見せない息子くん。
????「どうしたん??」って聞いたら 「頭が痛い・・・・・
」
ガーーーーン マジで・・・・ また保育園休み??・・・・・
今日はどうしても 午前中に「陽和」の方の大切な打ち合わせが入っている。
午後からも 仕事が入っている・・・・
申し訳ないけど 実家の母に来てもらいました。
日頃 親子2人で迷惑かけずに生活しているつもりだけど
やはり こう言う事態になると迷惑かけてしまいます。
でも ありがたくとても感謝しています。
結局 病院で受診して嫌がりましたが また点滴することになり。
でもそれが最悪で 細い血管に注射の針が入らず・・・・・
看護師さん2人 2回も失敗・・・・
可愛そうに息子くんめちゃくちゃ痛がってるし
母親としては もういいです!!
って帰ろうかと思いました。
なんとか ベテランそうな3人目の看護師さんで成功したけど こっちが泣きそうでした。
点滴しても 結局そんなに元気にならず また発熱してしまっています・・・・・
子供が病気になると ひとり親は心細いですね・・・・。
でも 同じ境遇のお母さんたくさんいらっしゃると思ってのりきってます!!
明日は 元気になって保育園行けますように・・・・・ 仕事に行けますように・・・・・
今朝 朝ご飯の準備をして寝室に息子くんを起こしに行くと 泣いてました

日頃我慢強く よっぽど痛かった時などしか涙を見せない息子くん。
????「どうしたん??」って聞いたら 「頭が痛い・・・・・

ガーーーーン マジで・・・・ また保育園休み??・・・・・

今日はどうしても 午前中に「陽和」の方の大切な打ち合わせが入っている。
午後からも 仕事が入っている・・・・
申し訳ないけど 実家の母に来てもらいました。
日頃 親子2人で迷惑かけずに生活しているつもりだけど
やはり こう言う事態になると迷惑かけてしまいます。
でも ありがたくとても感謝しています。
結局 病院で受診して嫌がりましたが また点滴することになり。
でもそれが最悪で 細い血管に注射の針が入らず・・・・・
看護師さん2人 2回も失敗・・・・
可愛そうに息子くんめちゃくちゃ痛がってるし

母親としては もういいです!!

なんとか ベテランそうな3人目の看護師さんで成功したけど こっちが泣きそうでした。
点滴しても 結局そんなに元気にならず また発熱してしまっています・・・・・
子供が病気になると ひとり親は心細いですね・・・・。
でも 同じ境遇のお母さんたくさんいらっしゃると思ってのりきってます!!
明日は 元気になって保育園行けますように・・・・・ 仕事に行けますように・・・・・
2010/07/25 (Sun)
息子くん おたふく風邪にかかりました・・・・・
最近 保育園で流行っていたのでもらってくるかなぁ~~っとは思ってましたが。
小さい頃のかかってしまった方が良いと聞いていたので 予防接種もしてません。
朝起きて 「耳の下が痛い・・・・・」
げーーーーー おたふくじゃろ?? 病院行ってビンゴでした。
先月末も ひどい脱水症状で3時間の点滴・・・・
一か月経って おたふく風邪・・・・
本人が一番 つらく可愛そうですが 母も職場に迷惑かけるし
まいっています
症状が酷くなりませんように・・・・・
実家で毎年作っている 西瓜が届きました。
爺さんの趣味の畑ですが 今年もたくさん実をつけているようです。
今年の初物は 畑でからすの餌食になったようですが・・・・・
食べ物を口にすると痛いみたいだけど
喜んで食べてました。
母は 種を出すのがめんどくさくて・・・・・